個人事業主が軽配送事業を選ぶわけ

query_builder 2022/07/29
ブログ

「個人事業主で軽配送をやっています。」

最近、アマゾンを中心に増えている個人事業主×軽配送事業。
個人事業主=自由という言葉を連想するかと思います。
それでは、「個人事業主×軽配送事業」=「自由」という式は成立するのでしょうか。

今回は軽配送事業を行うにあたって得ることの出来る3つの自由を紹介し、個人事業主が軽配送事業を選ぶわけを説明します。

三つの自由
1. 収入の自由
2. 時間の自由
3. 思考の自由

一つ目の自由。それは「収入の自由」です。
軽配送事業の収入は「一日に何件の荷物をお客様に配達することができたか」によります。

荷物一つあたりの単価は〇〇円と決まっていて、一日△件の荷物を届けたから一日の収入は「○○×△」という風に計算することができます。

それでは、一日の収入額を完全にコントロールすることができるのか。
それは少し違います。

軽配送事業の一日のノルマは「担当するエリアの全ての荷物を配りきること」です。
そのため、まずはそのノルマを必ず達成しなければなりません。

では、どのように収入は自由なのか。

「収入の自由」を手に入れるための重要な要素は「荷物量」です。

一日に配らなければならない荷物量が少ないエリアにすれば収入を減らすことができ、反対に荷物量が多いエリアにすれば収入を増やすことができます。

つまり、「収入の自由」を手に入れるためには、自身の希望収入額を満たすことの出来る荷物量に応じたエリアを選択すればよいのです。

世帯数の多いエリアにすれば、荷物量も増え高収入を見込むことができます。
反対に世帯数の少ないエリアにすれば収入を減らすこともできます。

このように世帯数に着目したうえで担当エリアを選ぶことができれば「収入の自由」を手に入れることができます。

二つ目は「時間の自由」です。

これは、一つ目の「収入の自由」と深く関係しています。

荷物量を増やして収入を増やすと、仕事量が増える分、労働時間は長くなります。
反対に荷物量を減らして収入を減らすと、仕事量は減り、労働時間は短くなります。

隙間時間でしたいことがあれば、荷物量の少ないエリアを選び、仕事するならガッツリ稼ぎたいという人であれば、労働時間は長くしてでも収入を増やすこともできます。

このようにして、軽配送事業では「時間の自由」を手に入れることができます。
隙間時間では、仕事に支障が出なければ好きなことを行うことができます。

三つめは「思考の自由」です。
この自由を手にすることが「個人事業主×軽配送事業」=「自由」が成立する最大の要因と言えます。

まず、この事業の大きな特徴として、「勤務時間内に一切の仕事が完結する」ことがあげられます。

つまり、勤務時間が終われば、復習も予習も課題もなく、数日間にわたって手をかける任務もありません。

この特徴は、勤務時間以外は仕事のことをまったく行わなくてよいという点から「時間の自由」にもかかわってきますが、この特徴の一番のメリットは三つ目の特徴である「思考の自由」に関わってくると考えます。

なぜか。
繰り返しますが、仕事の時以外仕事のことを考えなくていいからです。
そして、基本的には同じ仕事を繰り返すという特徴がゆえに、仕事の日ですら意識を仕事から自分の人生に向けることができます。

自分の人生設計を自由に決めていく権限を大きく享受する個人事業主にとって、「収入の自由」があり、「時間の自由」があり、その上、常に自分の人生を設計するための思考や精神が解き放たれている環境。それが「個人事業主×軽配送事業」なのです。

常に将来何をするのか考え続けるためには、精神的余裕が必要です。
それは「将来何をするのか考え続ける」ことが「見えることのない未来を想定し、現在すべきことという見える形に表さなければならない」という作業だからです。
それは掴みどころがなく、不安定であるがゆえに大きなストレスを伴います。

だから、一定の収入と時間を確保し、生活を安定させたうえで、仕事にとらわれるストレスのあまりかからない軽配送事業は個人事業主という身と親和性が高いのです。

ここまで、考えなくとも軽配送事業の平均収入35~50万円(中には90万円近く稼ぐ方も)を手にすることができ、休憩も比較的自由にとることの出来る軽配送事業には価値があります!!

現場には未経験の方がほとんどなので、誰でも始めることができます。

ぜひ、軽配送事業を始めてみてはいかがでしょうか。

NEW

  • 軽貨物のいいところ

    query_builder 2023/05/12
  • 軽配送業務の魅力 関東 高収入

    query_builder 2023/04/19
  • 新進気鋭の軽貨物会社 関東軽配送 1st C紹介〜④

    query_builder 2023/04/12
  • 軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために

    query_builder 2023/04/14
  • 配達の隠れた価値とは〜東京 軽貨物

    query_builder 2023/04/10

CATEGORY

ARCHIVE