ブログ
新着の情報やニュースを随時アップロードしています
活動の一環として配達・空調事業があり、配達や空調メンテナンスの業務委託を行っています。事業好調につき、個人事業主の募集を関東全域で積極的に行っています。業務委託会社として、常に参加者の意見を反映し、フレキシブルな対応が可能です。サポート体制や業務内容などの最新のニュース、トピックを随時更新しており、人も会社も日々成長していくことを目指しています。共に会社と未来を創っていく意欲のある方からの応募をお待ちしています。
-
2022/11/25最近、節約にハマっている。スターバックスのフラペチーノ(約680円)ではなくて、ドトールのルイボスティー(約230円)を注文する。オシャレなランチではなくて、ガストの平日ランチセットを注文する...
-
軽貨物配送業の冬の天敵
2022/11/21今年も気が付けばもう11月後半までやって来ましたね!軽貨物ドライバーとして配達の業務をしていると、この秋冬の時期に天敵と呼んでも過言でもない事態が起こります。そう、それは……乾燥です!!笑軽... -
個人事業主の休みの日
2022/11/18先日、『ずっと真夜中でいいのに。』というバンドのライブを観に名古屋まで行ってきました! 東京から高速バスで8時間かけて行ったので、着いた頃には体がバキバキに固まっていて、疲労感に襲われまし... -
軽配送を活かして私生活も充実!
2022/11/14軽貨物配送業というのは文字の通り配送だ。つまり、場所様々なところに荷物をお届けする。そんな軽配送のメリットとして、色々なお店や新スポットなどを発見できる。タクシーの運転手は仕事柄、道に詳... -
個人事業主の不安
2022/11/11先日スターバックスで、真紫という言葉では足りないほどに深い紫の新作フラペチーノ(パープルハロウィンフラペチーノ)を飲んだ。「甘すぎる」っていう感想をよく耳にする中で食べてみたけれど、全然... -
軽貨物配送業を始める時に留意する事(会社編)
2022/11/07先日、軽配送を始める際の留意ポイントとして、場所(配達エリア)の選び方について書きました。今回はそこに付随してのもう一つのポイントである、会社選びについて話します。 先に結論を書くと、... -
個人事業主として今を生きる
2022/11/04一挙手一投足。最近、自分の中でのトレンドワード。1日をどう過ごすのか、1週間をどう送るのか、さらに1ヶ月1年をどう生きるのか。自分の今が将来の自分をつくる。そう思って社会人を走り抜いてきた。...
NEW
-
軽貨物のいいところ
query_builder 2023/05/12 -
軽配送業務の魅力 関東 高収入
query_builder 2023/04/19 -
新進気鋭の軽貨物会社 関東軽配送 1st C紹介〜④
query_builder 2023/04/12 -
軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために
query_builder 2023/04/14 -
配達の隠れた価値とは〜東京 軽貨物
query_builder 2023/04/10
CATEGORY
ARCHIVE
一人ひとりと社会の課題に対してエンロールメントしながら、自らの価値を高め目標の達成に向かって励める環境ときっかけを共創する会社を目指しています。1st Cでは活動の一環として軽貨物配送や空調メンテナンスの業務を委託しており、個人事業主としての求人を東京を初めとした関東全域で行っています。勤務体制はシフト制なので、自由に働きながら、件数毎の報酬の支払いなので稼ぎたいときに稼ぐといったこともできます。
仕事を提供しながらも、働き手のやりたいことや夢を応援する取り組みがあり、働きやすい環境づくりに努めています。個人事業主でも加入できる社会保険もあるので、安心して就業でき、業務に必要な車もレンタルやリースが可能です。働き手と一緒になって会社を作っていくことを理念としていますので、常に周りの意見を尊重する風通しのよいアットホームな雰囲気の職場です。目の前の人の笑顔のために行動できる人と共に会社も成長していきたいと考えていますので、コミュニケーション能力があり、挑戦する意欲と向上心のある方からの応募をお待ちしています。新しい働き方と環境を構築することで、夢に向かって頑張る人を応援しています。