軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために

query_builder 2023/04/14
ブログ

皆様は飲酒はされますか?
またタバコは吸われますか?
ちなみに私は1st Cにおける酒税、タバコ税の納税ランキングでダントツトップだと自負しております(笑)

軽運送は当然、運転が伴う仕事ですので前日の晩酌のアルコールが翌朝に残っているという事は許されません。
もちろん朝だけではなく昼からの仕事や夜からの仕事に関しても同様です。
しかしながら酒との付き合い方についてはまた次の機会にさせて頂いて、今回はタバコについて書きたいと思います。

軽運送業務で使用される車両は冷蔵、冷凍に対応する車両等を除き大半の人達は軽バンです。
軽バンは荷台と繋がった空間になっており、車内で喫煙すれば配達品に匂いがうつる可能性大です。
配達品はあくまでも荷主から届け先へお届けするまでの間お預かりしている品物です。
お預かりしている間に破損や盗難はもちろんのこと、タバコの匂いを付けることも許されません。

ここでタイトルにある把握しておきたい事です。
それは喫煙所のあるコンビニの把握です。
コンビニであればトイレもあります。
配達中にトイレと一服を1ヶ所で済ませる事が出来ます。

私はトイレに行きたくなったとき、公衆トイレや喫煙所のないコンビニが近くにあっても寄らずに配達しながら喫煙所の設置してあるコンビニに近付いて行って、最寄りの配達を終えたらコンビニへ急ぐといった方法をとっております(笑)

配達品がタバコ臭いといったクレームはたまに寄せられています。
配達員は荷台に積んである配達品は、お預かりしている商品であって自分の私物では無い事を肝に銘じ大切に扱わなければなりません。

私に限らず1st Cのドライバー一同にも喫煙者はおりますが、こういった当たり前だけれど忘れがち的な事をしっかりとやってお客様や契約先との信頼関係を築いていく精神です。

もしドライバー経験がないけれど興味はある。けれど不安。そんな方はぜひ我が1st Cへ1度お問い合わせ下さい!
こういった細かい点まで個性豊かな先輩ドライバーが優しくお教え致します(笑)
もちろん経験者もお待ちしております!

NEW

  • 軽貨物のいいところ

    query_builder 2023/05/12
  • 軽配送業務の魅力 関東 高収入

    query_builder 2023/04/19
  • 新進気鋭の軽貨物会社 関東軽配送 1st C紹介〜④

    query_builder 2023/04/12
  • 軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために

    query_builder 2023/04/14
  • 配達の隠れた価値とは〜東京 軽貨物

    query_builder 2023/04/10

CATEGORY

ARCHIVE