軽貨物業で私生活も充実
御中元×Amazon最大のセールにより多忙に多忙を重ねた7月がやっと終わりました。 荷物量も徐々に減っていき、一安心といったところでしょうか。 寝て、起きて、犬に餌をやり、配達をする。 帰ってきて、ご飯を食べている途中に寝て、記憶のないままにお風呂に入り就寝。 そんなサイクルでとにかく走り続けましたが、個人的にはとても充実していました。 仕事の日は思いっきり仕事して、休みの日はその分本気で楽しむ。 その生活があまりにも充実していました。 きっとこの生活では、数か月と持たないうちに倒れてしまいますが、 今回のように短期集中となれば「自信、自己肯定感、達成感爆上がり期間」となり、 烈しく、濃く、深い1カ月でした。 軽貨物業は外から見れば「荷物を配る」という単純業務で、代り映えのない仕事と捉えられるかもしれません。 私がそう思っていました。(笑) けれど、そんなことはなく、荷物を中心に同僚という他者が居て、お客様との間に確かに社会は存在して、そのどれにも確かな自身がそこにいる。 そんなことを感じながら、仕事をしていると気づくことも多く、一日の終わりも早く感じます。 どの仕事をしても、その仕事なりのきついことはあるし、楽しいこともあり一日は終わっていくと思います。 軽貨物業は覚えることが少ないながらに、達成感や満足感を得ることができます。収入の多さから将来への展望を膨らますこともできます。それらから、自身の抱く成長曲線に沿うことができる可能性が高い、という点でとても価値のある職業なのではないでしょうか。
NEW
-
query_builder 2023/05/12
-
軽配送業務の魅力 関東 高収入
query_builder 2023/04/19 -
新進気鋭の軽貨物会社 関東軽配送 1st C紹介〜④
query_builder 2023/04/12 -
軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために
query_builder 2023/04/14 -
配達の隠れた価値とは〜東京 軽貨物
query_builder 2023/04/10