配達しながらでもできること!

query_builder 2023/02/10
ブログ

 今は荷物量が一年の中でもとりわけ少ない、いわゆる「閑散期」なので、仕事を早く終わらせて早く帰るようにしてます。

 早く帰って何をするかというと、最近は「交流会」に参加しています!
感染症には十分に気をつけながら、様々なジャンルの交流会に参加しています。

 普段は朝から晩まで配送の仕事をしているので、交流会に行って他業種のお話を聞くのはとても刺激的で楽しいです✨

交流会には必ずLINE交換や名刺交換の場が設けられるので新たな友達、ビジネスパートナーを作ることができる可能性があり、とても有意義な時間です。

 閑散期前半はできる限り多くの交流会に参加して、後半では知り合った人とランチや居酒屋、遊びに行ったりしても面白いなと今からワクワクしています!

交流会に行くと、様々なアイディアを持った人と出会うので、一人で何かするよりかは他者を巻き込んで何かをした方が絶対うまく行く!!(まだ無根拠ですが、、)と感じる機会でもあります。

 これからも、まずは人との出会い、コミュニケーションを楽しむことを目的に色々な交流会に行こうと思います!

そのうち、1st Cのメンバーを巻き込んで行けたら楽しそうだな、、

NEW

  • 新進気鋭の軽貨物会社 東京 1st C紹介〜①

    query_builder 2023/03/20
  • 充実した誕生日

    query_builder 2023/03/17
  • 軽貨物事業で必要な、あの道具のこと

    query_builder 2023/03/10
  • 配達は少し忙しいからゆっくりとした休日を過ごしてみた

    query_builder 2023/02/24
  • 軽貨物ドライバー、不安の解消法

    query_builder 2023/02/17

CATEGORY

ARCHIVE