軽貨物のいいところ
query_builder
2023/05/12
3月13日をもってマスク着用の規制が緩和されましたが、もうマスクを外して生活をしているでしょうか?
街を歩いていると9割9分以上の人がいまだにマスクをつけています。
日本政府は「個人の判断で」と唄っていますがやっぱりまだ着用を続ける人、着用がマナーやエチケットだという考えは続きそうです。
私の職場であるヤマト運輸でもマスク着用が義務付けられています。
配達は色んなお客様のところを周り、対面で接する仕事なので、まだまだマスク着用が「個人の判断」に委ねられることはないでしょう。
また、コロナが理由なだけでなく、他にも口臭クレームやタバコ臭クレームの予防策としてもマスクは一役買っています。
そのようなこともあり、配達というものは、「普段はマスク着用したくない人々も、マスク着用を自ら求める」、そんな職種になっていくかもしれませんね。
|
029-817-4871 10:00〜23:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。