軽運送での心構え
現在軽運送にて宅配業務に従事しておりますが、宅配業務にあたり心掛けていることについて書きたいと思います。
それは業種は違いますが、私が以前の仕事をしている時に仕事について指導して下さった方が仰っていた言葉です。
「お前にとっては1/100かもしれないが相手にとっては1/1」
です。
我々配達員は多い時には軽く200件を越える配達をします。ともなれば、時間に追われ早く配達をしなければ終わらないという思いに駆られます。
そんな時には1分1秒でも惜しく感じます。
それは大袈裟ではなく、計算しやすく180件の配達と考えれば1件に1分のロスで合計3時間のロス。30秒でも1時間半のロスになります。
そんな時こそ1件1件の配達に対して時短の思いが強くなるのがドライバーの性です。
しかしながら、ここで1呼吸して私が心掛けている「1/100と1/1」を思い出して、丁寧な配達をするよう心掛けております。
99件で丁寧な配達をしても1件お届け先でぞんざいな対応をすれば、ぞんざいな対応をされた方からすれば「何だあの会社は」となるのです。
受取人には不快な思いをさせ、委託として仕事をしていれば委託先の会社の評判を落とす事にもなります。
そんな事にならない様に常に1/1の気持ちを忘れず1件1件丁寧な配達をしなければなりません。
昨今SNSで配達員の有り得ない積荷の扱いについて拡散され炎上する事もあります。
しかしながらほとんどのドライバーはお預かりしたお品物を丁寧に扱い、荷主と受取人を繋ぐ架け橋となってお届けしております。
我々1st Cドライバー一同も丁寧かつ素早い配達を心掛けております。
軽運送業務について少しでも興味のある方は是非一度ご連絡下さい!
優しい代表を筆頭に個性豊かな仲間達が皆様をお待ちしております!
NEW
-
query_builder 2023/05/12
-
軽配送業務の魅力 関東 高収入
query_builder 2023/04/19 -
新進気鋭の軽貨物会社 関東軽配送 1st C紹介〜④
query_builder 2023/04/12 -
軽運送業務で把握しておきたい事〜軽貨物 高収入のために
query_builder 2023/04/14 -
配達の隠れた価値とは〜東京 軽貨物
query_builder 2023/04/10